国産市販車初のミッドシップレイアウトを採用したトヨタMR2。いわゆるネオクラシックと呼ばれるクルマの中でも高い人気を誇るコンパクトスポーツの名車である。1stモデルのAW11型は1984年発売。2024年はデビュー40周年のメモリアルイヤーとなった。
新着記事
2023年6月14日
安東弘樹 Front Screen
2023年6月13日
新車ニュース
TOYOTA GAZOO Racingがル・マンへの感謝を込めたプリウスのレーシーなコンセプトカーを製作
2023年6月13日
その他
フルカーボン製カウリングやプリズムカットされた専用ホイールなど、新型 LEXUS LC“EXTERIOR PARTS(TRD)”発売
2023年6月13日
新車ニュース
レクサスが新型コンパクトクロスオーバーSUVの「LBX」を初公開。日本での発売は2023年秋以降を予定
2023年6月13日
マーケット
ガソリン価格は3週連続の値上がり、補助金支給率の引き下げにより今後も値上がりが続く見通し。ガソリン価格比較サイトgogogs調べ
2023年6月12日
その他
TOM’S、堂々の風格にプレミアムスポーツをプラス、新型クラウンクロスオーバー用スタイリングパーツなどが登場
2023年6月12日
特集
【感動エンジン】「駆け抜ける歓び」を徹底追求。BMW=エンジン製造会社の匠技
2023年6月11日
新車ニュース
レンジローバー スポーツの2024年モデルの日本における予約受注がスタート
2023年6月11日
新車ニュース
レンジローバー スポーツの新しい高性能バージョン「SV」がワールドプレミア
2023年6月11日
タイヤ
世界最高峰ソーラーカーレース「2023 Bridgestone World Solar Challenge」を「ENLITEN®」で支える 商品設計基盤技術「ENLITEN®」を搭載したタイヤを過去最大35チームへ供給
2023年6月11日
復刻版カタログ
【復刻版カタログ】徹底したリファインで「レーシングカーに極めて近いスポーツカー」に進化したホンダNSX-Rのダイナミズム
2023年6月11日
試乗記
【最新モデル試乗】新世代BMW・Mの象徴、XMの圧倒的な存在感とパワーに大興奮!
2023年6月10日
新車ニュース
ラグジュアリーSUVセグメントをリードするレンジローバーの2024年モデルが日本での受注を開始
2023年6月10日
タイヤ
グッドイヤー、ル・マン24時間レースに初のリアルタイム・タイヤ・インテリジェンス機能を導入
2023年6月10日
試乗記
【CD取材ノート】ウアイラの助手席で一般道250km/hオーバー、その「恐怖体験」は凄かった! by 西川淳
2023年6月10日
人気のK&コンパクトカー ヒットの真相
【竹岡圭 K&コンパクトカー ヒットの真相】スズキ・スイフト「価格は200万円+α、安全装備は最新仕様」
2023年6月9日
ビジネス
このプリウスは市販化前提!?トヨタ、ル・マン24時間レース100周年大会にて日本政府観光局、マツダと「Japan. Endless Discovery.」共同出展
2023年6月9日
特集
【CD取材ノート】道はつながっていると実感したあの時、そして海がきれいだった! by 岡本幸一郎
2023年6月9日
試乗記
【最新モデル試乗】EQEは電動化時代のメルセデスの中心。BEV専用プラットフォームの光る価値
2023年6月9日
タイヤ
低燃費と安全性を兼ね備えた新世代サマータイヤ「PIRELLI POWERGY」に注目!! クロスオーバー、セダン&ワゴン、ミニバンなどの幅広い車種に対応(PR)
2023年6月8日
特集
【CD取材ノート】思い出のドライブは、人生初の愛車購入時、そして直近では欧州弾丸ツアー! by山本シンヤ
2023年6月8日
特集
【エンジン車よ永遠なれ!】CX-60の直6ディーゼルは「効率」を重視したライトサイジング。大人のパワートレーンとして秀逸です
2023年6月7日
新車ニュース
三菱自動車が本年8月にインドネシアで新型コンパクトSUVを世界初披露すると予告
2023年6月7日
モータースポーツ
ル・マン24時間に挑むトヨタ、フェラーリ、ポルシェ、キャデラック、プジョーの横顔
2023年6月7日
新車ニュース
イタリアンコンパクトSUVのフィアット500Xにリーズナブル価格の新グレードが登場
2023年6月7日
試乗記
【最新モデル試乗】気持ちいいハンドリング!トヨタ・アクアGRスポーツをクルマ好きに勧める理由
2023年6月7日
新車ニュース
ジャガーのコンティニュエーションシリーズ「Cタイプ コンティニュエーション」と「Dタイプ コンティニュエーション」が日本初上陸
2023年6月6日
試乗記
【CD取材ノート】クラウンは叔父が乗っていた思い出のクルマ、当時、父はちょっと羨ましそうでした! By 岡本幸一郎
2023年6月6日
特集
【エンジン車よ永遠なれ!】レクサスのV10(1LR-GEU)は、すべてに最高を目指したLFAに特別な輝きを与えた!
2023年6月5日
特集