日本のレジェンドジャーナリスト、岡崎宏司氏が、日本車の黄金時代を振り返る。今回は1990年に登場した初代ホンダNSX。初代NSXはドライビングに長けた一握りのマニア向けだったスーパースポーツを革新。誰もが高性能を味わえる新たなハイパフォーマンスの世界を提案した。軽量・強靭なオールアルミ製ボディを新開発し、珠玉の3リッター・V6DOHC24V・VTECをミッドに搭載。その圧倒的な速さと高度な信頼&日常性、入念な作り込みはポルシェやフェラーリに大きな衝撃を与えた。詳しくは本編で。
2020年2月14日
新車ニュース




