SUBARUがクロスオーバーSUVのクロストレックを商品改良。新ボディカラーの追加や先進安全運転支援システムのバージョンアップを実施するとともに、特別仕様車として「Limited Style Edition」を新設定
SUBARUは2025年7月10日、人気クロスオーバーSUVのクロストレックの改良モデルを発表した。
▲SUBARUクロストレックPremium S:HEV EX(AWD) 価格405万3500円 全長4480×全幅1800×全高1575mm ホイールベース2670mm 車重1660kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費18.9km/リットル 写真のボディカラーは新色のサンドデューンパール
車種展開および車両価格は以下の通り。
Touring:FWD301万4000円/AWD323万4000円
Limited:FWD323万4000円/AWD344万8500円
特別仕様車Limited Style Edition:FWD335万5000円/AWD356万9500円
Premium S:HEV:AWD383万3500円
Premium S:HEV EX:AWD405万3500円
▲SUBARUクロストレックLimited Style Edition(AWD) 価格:356万9500円 全長4480×全幅1800×全高1575mm ホイールベース2670mm 車重1610kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費15.8km/リットル 写真のボディカラーはサファイアブルーパール
今回の改良は、新ボディカラーの追加や先進安全運転支援システムの拡充を図るとともに、特別仕様車として「Limited Style Edition」を新設定したことが特徴である。
まずボディカラーには、新色のサンドデューンパールとシトロンイエローパールを設定。アウトドアのシーンで映えるベージュ系と、光の当たり方によって表情が変わるイエロー系を追加して、ラギッドかつスポーティなSUVスタイルの個性をいっそう引き立てた。
先進安全運転支援システムの面では、緊急時プリクラッシュステアリングやスバルリアビークルディテクション(後側方警戒支援システム)、エマージェンシーレーンキープアシストを全グレードに標準装備。また、ドライバー異常時対応システムとドライバーモニタリングシステムとの連携を強化する。ドライバーのわき見や居眠りが長時間続いた場合、ドライバーに異常が生じたと判断し、ドライバー異常時対応システムが作動するように設定。加えて、コーストダウン(惰性走行)や、パルスブレーキによる振動でドライバーにさらなる注意を促す機能を採用する。さらに、ドライバー異常時対応システム作動によるハザードランプ点滅のタイミングを減速制御開始と同時に早めることで、早期に周囲の車両へドライバーの異常を知らせるようにリセッティングした。
特別仕様車の「Limited Style Edition」の概要に話を移そう。Limited Style Editionは、e-BOXER搭載のLimitedをベースに、ルーフレールやリアガーニッシュなどをブラック基調で仕立てるとともに、イエロー塗装加飾付LEDフロントフォグランプやシート表皮、シフトブーツやステアリングホイールのステッチなどにイエローアクセントを施すことで、大人の落ち着きの中に、遊び心を感じるモデルに仕上げたことがトピックである。
装備面では、外装にイエロー塗装加飾付LEDフロントフォグランプやブラック塗装のフロントグリルバー/ドアミラー/ルーフレール/リアガーニッシュ/ルーフスポイラー(LEDハイマウントストップランプ付)などを特別装備。足もとにはダークメタリック塗装の18インチアルミホイール(タイヤは225/55R18オールシーズンタイヤ)を組み込む。内装については、イエローリング照明の4.2インチマルチインフォメーションディスプレイ付ルミネセントメーターやブレイズガンメタリック加飾本革巻シフトレバー&イエローステッチ入りシフトブーツ、イエローステッチおよびブレイズガンメタリック加飾付き本革巻ステアリングホイール、カーボン調ブレイズガンメタリックのインパネ加飾パネル、ブレイズガンメタリック塗装インパネセンターリング&シフトパネルリング加飾、イエローステッチ入りフロアコンソールリッド&ドアトリム&ドアアームレスト、ブラックルーフ&ピラートリム、ナビゲーション機能などを特別装備。シート表皮にはトリコット/トリコット[グレー/イエロー(シルバー&イエローステッチ)]を配備した。
▲カーボン調ブレイズガンメタリックのインパネ加飾パネル、ブレイズガンメタリック塗装インパネセンターリング&シフトパネルリング加飾、イエローステッチ入りフロアコンソールリッド&ドアトリム&ドアアームレストなどを特別装備
パワートレインは従来を踏襲し、TouringとLimited系にFB20型1995cc水平対向4気筒DOHC16VデュアルAVCS直噴ガソリンエンジン(最高出力145ps/6000rpm、最大トルク19.2kg・m/4000rpm)+MA1型モーター(最高出力10kW、最大トルク65Nm)+リチウムイオン電池(容量4.8Ah)+リニアトロニック(マニュアルモード付)で構成する2.0L e-BOXERを、Premium S:HEV系にFB25型2498cc水平対向4気筒DOHC16V AVCS直噴ガソリンエンジン(最高出力160ps/5600rpm、最大トルク21.3kg・m/4000~4400rpm)+MC2型モーター(最高出力88kW、最大トルク270Nm)+リチウムイオン電池(総電力量1.1kWh)+リニアトロニック(マニュアルモード付)で構成する2.5L e-BOXER(ストロングハイブリット)を採用している。