クリームデザートをモチーフに仕立てたスズキ・ワゴンR スマイルの特別仕様車が登場

スズキがファッショナブルな内外装と使い勝手に優れるリアスライドドアを採用した人気軽ワゴンのワゴンR スマイルに特別仕様車の「クリームコーデ」を設定。既存のハイブリッドXをベースに、クリームデザートをモチーフに据えたベージュ基調の内外装パーツを採用。ボディカラーはソフトベージュのルーフを組み合わせたモスグレーメタリック、オフブルーメタリック、トープグレージュメタリックの3色をラインアップ

 スズキは2025年5月7日、ファッショナルブル軽ワゴンのワゴンR スマイルに特別仕様車の「クリームコーデ」を設定して、同日より発売した。車両価格は2WD(FF)186万4500円/4WD198万4400円に設定する。

▲スズキ・ワゴンRスマイル・クリームコーデ(2WD) 価格:186万4500円 全長3395×全幅1475×全高1695mm ホイールベース2460mm 車重870kg 乗車定員4名 WLTCモード燃費25.1km/リットル スイーツのクリームデザートを思わせる特別なカラーリングを施した特別仕様車

▲スズキ・ワゴンRスマイル・クリームコーデ(2WD) 価格:186万4500円 全長3395×全幅1475×全高1695mm ホイールベース2460mm 車重870kg 乗車定員4名 WLTCモード燃費25.1km/リットル スイーツのクリームデザートを思わせる特別なカラーリングを施した特別仕様車

 今回の特別仕様車は、パワートレインにR06D型657cc直列3気筒DOHC12V・VVTエンジン(最高出力49ps/6500rpm、最大トルク5.9kg・m/5000rpm)+WA04C型モーター(最高出力1.9kW/1500rpm、最大トルク40Nm/100rpm)/ISG(モーター機能付発電機)+リチウムイオン電池(容量3Ah)を組み合わせたマイルドハイブリッドシステムを搭載する最上級グレードのハイブリッドXをベースに、クリームデザートをモチーフとした配色を内外装の随所に採用して、より明るく可愛らしい印象の軽ワゴンに仕立てたことが特徴である。

▲ボディカラーはソフトベージュのルーフを組み合わせたモスグレーメタリック(写真・上)、オフブルーメタリック(同・中)、トープグレージュメタリック(同・下)の3色を用意

▲ボディカラーはソフトベージュのルーフを組み合わせたモスグレーメタリック(写真・上)、オフブルーメタリック(同・中)、トープグレージュメタリック(同・下)の3色を用意

 まずボディカラーには、ソフトベージュのルーフを組み合わせたモスグレーメタリック、オフブルーメタリック、トープグレージュメタリックという3色を設定。ここにソフトベージュで彩ったフロントグリル(メッキ加飾付)やフロントピラー(フロントドア側)およびセンターピラーを特別装備する。足もとにはソフトベージュ&シルバーの14インチフルホイールキャップを組み込んだ。

▲ソフトベージュにメッキ加飾を加えた専用フロントグリルを装着

▲ソフトベージュにメッキ加飾を加えた専用フロントグリルを装着

▲フロントピラー(フロントドア側)とセンターピラーもソフトベージュで仕立てる

▲フロントピラー(フロントドア側)とセンターピラーもソフトベージュで仕立てる

▲足もとにはソフトベージュ&シルバーの14インチフルホイールキャップを装備

▲足もとにはソフトベージュ&シルバーの14インチフルホイールキャップを装備

 インテリアについては、ベージュで塗装したインパネカラーパネル、フロントドアアームレスト、オーディオガーニッシュを特別装備。さらに、インパネカラーパネルガーニッシュやエアコンサイドルーバーガーニッシュ、ドアトリムカラーガーニッシュ(運転席・助手席)をシャンパンゴールドで仕上げて、乗るたびに楽しくなるようなキャビン空間を創出している。

▲ベージュのインパネカラーパネルやシャンパンゴールドのインパネカラーパネルガーニッシュ&エアコンサイドルーバーガーニッシュを特別装備

▲ベージュのインパネカラーパネルやシャンパンゴールドのインパネカラーパネルガーニッシュ&エアコンサイドルーバーガーニッシュを特別装備

▲オーディオガーニッシュもベージュで仕上げる

▲オーディオガーニッシュもベージュで仕上げる

▲フロントドアアームレストはベージュ、ドアトリムカラーガーニッシュはシャンパンゴールドで塗装

▲フロントドアアームレストはベージュ、ドアトリムカラーガーニッシュはシャンパンゴールドで塗装

 

 

SNSでフォローする