国産車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2025年9月20日時点

[ホンダ]

 ホンダは9月5日、「UNLIMITED GLIDE」をグランドコンセプトにした新型プレリュードを発売した。翼を大きく広げて空を舞う普遍的な機能美のプロポーションや、同乗者も一緒に空へ“2人で”を突き詰めたインテリア、ホンダ独自のハイブリッドシステム「e:HEV」をさらに進化させて“操る喜び”を追求。車両価格は617万9800円に設定。オンラインストア「Honda ON」専用グレードは648万100円でリリース。注目のパワートレインには、LFC型2L直4直噴アトキンソンサイクルガソリンエンジン(最141ps/18.6kg)に、H4型駆動用モーター(135kW/315Nm)/発電用モーターの2モーターを内蔵した電気式CVTで構成。

▲ホンダ・プレリュード 価格:617万9800円 全長4520×全幅1880×全幅1355mm ホイールベース2605mm 車重1460kg 乗車定員4名 WLTCモード燃費23.6km/リットル

ホンダ・プレリュード 価格:617万9800円 全長4520×全幅1880×全幅1355mm 車重1460kg 乗車定員4名 WLTCモード燃費23.6km/L

▲ホンダ・プレリュードHonda ON Limited Edition 価格:648万100円 新車販売オンラインストア「Honda ON」専用グレード

ホンダ・プレリュードHonda ON Limited Edition 価格:648万100円 新車販売オンラインストア「Honda ON」専用グレード

[トヨタ]

 トヨタ自動車は9月1日、アクアを一部改良して、同日より発売。合わせて、KINTO専用のUグレードを新設定した(1万7490万円~/月)。今回の改良は、 フロントマスクの刷新や新ボディカラーの採用、インテリア装備のバージョンアップ、安全装備の拡充など。価格は248万6000円~302万2800円。

▲ハンマーヘッドをモチーフとした新フロントデザインを採用

ハンマーヘッドをモチーフとした新フロントデザインを採用

 
 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は9月12日、GRヤリスのRZ“High performance”グレードとRCグレードに「Aero performance package」を新設定し、本年10月1日に発売すると発表した。新設定のAero performance packageは、モータースポーツ現場で出た様々な課題に向き合い、計6アイテムを同時装着し、冷却性能と空力性能の向上を目的に開発。パワートレインは従来モデルを踏襲している。価格は405万5000円~582万5000円。

▲トヨタGRヤリス RC+Aero performance package 価格:6MT(iMT)405万5000円/8AT(GR-DAT)440万5000円 全長3995×全幅1805×全高1455mm ホイールベース2560mm 車重6MT(iMT)1250/8AT(GR-DAT)1270kg 乗車定員4名 写真のボディカラーはスーパーホワイトⅡ

トヨタGRヤリス RC+Aero performance package 価格:6MT(iMT)405万5000円/8AT(GR-DAT)440万5000円 全長3995×全幅1805×全高1455mm 車重6MT(iMT)1250/8AT(GR-DAT)1270kg 乗車定員4名

 [日産]

  日産自動車は、8月21日、主力SUVのエクストレイルをマイナーチェンジし、発売した。改良ポイントは、内外装のリファインとインフォテインメントシステムの進化。さらに走りを究めたNISMOとオーテック・スポーツスペック、ワイルド志向のROCK CREEKなどの新グレードを追加した。通常モデル以外の発売はNISMOは9月24日、オーテックは10月1日、ROCK CREEKは11月下旬を予定している。価格は384万3400〜596万2000円。

▲エクストレイルROCK CREEKは通常モデルのX e-4ORCEをベースに初代モデルからのDNAである“タフギア”イメージをいっそう高めたことが特徴

エクストレイルROCK CREEKは通常モデルのX e-4ORCEをベースに初代モデルからのDNAである“タフギア”イメージを高めたモデル

 日産自動車は8月28日、ノート、ノート オーラ、ノート オーラNISMOの一部仕様変更を実施し、同日より発売した。今回の改良で、インテリジェント エマージェンシーブレーキの機能向上や後席リマインダーの全グレード標準化などを実施。価格は232万8700円~353万1000円。カスタムカーラインのノートAUTECHも同様に仕様変更が実施されている。

▲日産ノートX(2WD) 価格:232万8700円 全長4045×全幅1695×全高1520mm ホイールベース2580mm 車重1230kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費28.4km/リットル 写真のボディカラーはスミレPM/スーパーブラック2トーン

日産ノートX(2WD) 価格:232万8700円 全長4045×全幅1695×全高1520mm WLTCモード燃費28.4km/L

▲日産ノート オーラ Gレザーエディション(2WD)価格:291万2800円 全長4045×全幅1735×全高1525mm ホイールベース2580mm 車重1270kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費27.2m/リットル 写真のボディカラーはフォレストグリーンPM/スーパーブラック2トーン

日産ノート オーラ Gレザーエディション(2WD)価格:291万2800円 全長4045×全幅1735×全高1525mm WLTCモード燃費27.2m/L

 

 [三菱]

 三菱自動車は9月4日、アウトランダーPHEVの一部商品改良を実施し、同日より発売した。センターコンソールをより高級感のあるデザインへ刷新するとともに、コンソールボックス容量の拡大とボックス内へのUSB充電ポート(Type-C)の追加、ドリンクホルダー位置の見直し等を実施。価格は529万4300円~671万6600円。

▲三菱アウトランダーPHEV・P Executive Package(7名乗り) 価格:671万6600円 全長4720×全幅1860×全高1750mm ホイールベース2705mm 車重2180kg 乗車定員7名 WLTCモード燃費17.2km/リットル EV走行換算距離(WLTCモード)102km 写真のボディカラーはムーンストングレーメタリック/ブラックマイカ

三菱アウトランダーPHEV・P Executive Package(7名乗り) 価格:671万6600円 WLTCモード燃費17.2km/L EV走行換算距離(WLTCモード)102km

 

■特別仕様車/限定車の詳細については本誌ワールドオートモーティブニュースをご確認ください。
※最新の新車価格表の全データは本誌『CAR and DRIVER』に掲載されています

 

 

SNSでフォローする