さりげない個性やこだわりを追求した日産ノートの新カスタムカー「AUTECH LINE」が登場

日産がe-POWERコンパクトカーのノートのマイナーチェンジに合わせて、新しいカスタムカーのノートAUTECH LINEをラインアップ。既存のノートAUTECH CROSSOVERやノート助手席回転シート、ノート オーラAUTECH、ノート オーラAUTECH SPORTS SPEC、ノート オーラ助手席回転シートもベース車と同様の仕様変更を実施

 日産自動車および日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は2025年8月28日、e-POWERコンパクトカーのノートとe-POWERプレミアムコンパクトカーのノート オーラのマイナーチェンジに合わせて、カスタムカー「AUTECH」シリーズおよび「助手席回転シート」の一部仕様変更を実施。さらに、新しいカスタムカーのノート「AUTECH LINE」を設定した。

▲日産ノートAUTECH LINE(2WD) 価格:243万8700円 全長4045×全幅1695×全高1520mm ホイールベース2580mm 車重1230kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費27.6km/リットル 写真のボディカラーはピュアホワイトパール3P

▲日産ノートAUTECH LINE(2WD) 価格:243万8700円 全長4045×全幅1695×全高1520mm ホイールベース2580mm 車重1230kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費27.6km/リットル 写真のボディカラーはピュアホワイトパール3P

車種展開および車両価格は以下の通り。

■ノートAUTECH LINE

AUTECH LINE(2WD):243万8700円

AUTECH LINE FOUR(4WD):272万4700円

■ノートAUTECH CROSSOVER

AUTECH CROSSOVER(2WD):279万7300円

AUTECH CROSSOVER(4WD):310万8600円

■ノート助手席回転シート

助手席回転シート(2WD):243万8700円

助手席回転シート(4WD):272万4700円

■ノート オーラAUTECH

AUTECH(2WD):310万3100円

AUTECH(4WD):338万9100円

■ノート オーラAUTECH SPORTS SPEC

AUTECH SPORTS SPEC(2WD):325万1600円

■ノート オーラ助手席回転シート

助手席回転シート(2WD):293万1500円

助手席回転シート(4WD):321万7500円

▲ノートAUTECH LINEはさりげない個性やこだわりを追求してカスタマイズを施す

▲ノートAUTECH LINEはさりげない個性やこだわりを追求してカスタマイズを施す

 まずは新設定のノートAUTECH LINEの特徴から紹介していこう。さりげない個性やこだわりを追求したカスタムカーのAUTECH LINEは、既存のノートXおよびX FOURをベースに、外装にはダークメタルグレーのグリルやメタル調フィニッシュの専用サイドターンランプ付電動格納式リモコンドアミラー、切削光輝の専用16インチアルミホイール(タイヤは185/60R16 86Hサイズ)を特別装備。リアには“AUTECH LINE”エンブレムを貼付する。一方で内装には、グレーステッチを入れたテーラーフィットの専用シートを配備した。ボディカラーはピュアホワイトパール3P、スーパーブラック、ダークメタルグレーM、ガーネットレッドCP、オーロラフレアブルーパールP、バーガンディーPM、サンライズカッパーM、スミレPM/スーパーブラック2トーンをラインアップしている。

▲ダークメタルグレーで彩ったグリルを配備

▲ダークメタルグレーで彩ったグリルを配備

▲メタル調フィニッシュの専用サイドターンランプ付電動格納式リモコンドアミラーを装着

▲メタル調フィニッシュの専用サイドターンランプ付電動格納式リモコンドアミラーを装着

▲足もとには切削光輝の専用16インチアルミホイール+185/60R16 86Hタイヤを組み込む

▲足もとには切削光輝の専用16インチアルミホイール+185/60R16 86Hタイヤを組み込む

▲リアに“AUTECH LINE”エンブレムを貼付

▲リアに“AUTECH LINE”エンブレムを貼付

▲グレーステッチを入れたテーラーフィットの専用シートを特別装備

▲グレーステッチを入れたテーラーフィットの専用シートを特別装備

 仕様変更については、ベース車と同様、走行中に車両や歩行者を検知して衝突回避をアシストする「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」の左右検知範囲を大幅に拡大することで、左右から走行してくる自転車などに対する検知性能を向上させるとともに、各種最新の法規に適合させたことがトピック。また、後席への人や荷物の置き去りがないように、降車前にドライバーへ知らせる「後席リマインダー」を全グレードに標準で設定した。

▲日産ノートAUTECH CROSSOVER(4WD) 価格:310万8600円 全長4110×全幅1700×全高1545mm ホイールベース2580mm 車重1370kg 乗車定員5名 写真のボディカラーはオーロラフレアブルーパールP/スーパーブラック2トーン

▲日産ノートAUTECH CROSSOVER(4WD) 価格:310万8600円 全長4110×全幅1700×全高1545mm ホイールベース2580mm 車重1370kg 乗車定員5名 写真のボディカラーはオーロラフレアブルーパールP/スーパーブラック2トーン

▲車高を25mmアップさせる専用チューニングサスペンションを装備

▲車高を25mmアップさせる専用チューニングサスペンションを装備

▲日産ノート助手席回転シート(2WD) 価格:243万8700円 写真のボディカラーはスミレPM/スーパーブラック2トーン

▲日産ノート助手席回転シート(2WD) 価格:243万8700円 写真のボディカラーはスミレPM/スーパーブラック2トーン

 パワートレインは基本的に従来と共通で、第2世代の「e-POWER」を採用。ノートの2WDはHR12DE型1198cc直列3気筒DOHCエンジン(最高出力82ps/6000rpm、最大トルク10.5kg・m/4800rpm)+EM47型フロントモーター(最高出力85kW/2900~1万341rpm、最大トルク280Nm/0~2900rpm)+リチウムイオンバッテリーで、ノートの4WDは前述のユニットにMM48型リアモーター(最高出力50kW/4775~1万24rpm、最大トルク100Nm/0~4775rpm)を加えてシステムを構成。また、ノート オーラの2WDはHR12DE型1198cc直列3気筒DOHCエンジン(最高出力82ps/6000rpm、最大トルク10.5kg・m/4800rpm)+EM47型フロントモーター(最高出力100kW/3183~8500rpm、最大トルク300Nm/0~3183rpm)+リチウムイオンバッテリーで、4WDは前述のユニットにMM48型リアモーター(最高出力50kW/4775~1万24rpm、最大トルク100Nm/0~4775rpm)を加えてシステムを構成している。

▲日産ノート オーラAUTECH(2WD) 価格:310万3100円 全長4085×全幅1735×全高1525mm ホイールベース2580mm 車重1270kg 乗車定員5名 写真のボディカラーはオーロラフレアブルーパールP/スーパーブラック2トーン

▲日産ノート オーラAUTECH(2WD) 価格:310万3100円 全長4085×全幅1735×全高1525mm ホイールベース2580mm 車重1270kg 乗車定員5名 写真のボディカラーはオーロラフレアブルーパールP/スーパーブラック2トーン

▲専用ブラックレザーシート「AUTECH」刺繍(ブルーステッチ)を採用

▲専用ブラックレザーシート「AUTECH」刺繍(ブルーステッチ)を採用

▲日産ノート オーラAUTECH SPORTS SPEC(2WD) 価格:325万1600円 全長4085×全幅1735×全高1505mm ホイールベース2580mm 車重1290kg 乗車定員5名 写真のボディカラーはオーロラフレアブルーパールP/スーパーブラック2トーン

▲日産ノート オーラAUTECH SPORTS SPEC(2WD) 価格:325万1600円 全長4085×全幅1735×全高1505mm ホイールベース2580mm 車重1290kg 乗車定員5名 写真のボディカラーはオーロラフレアブルーパールP/スーパーブラック2トーン

▲車体への入力を効果的に減衰させるヤマハ発動機と共同開発のパフォーマンスダンパーを装備

▲車体への入力を効果的に減衰させるヤマハ発動機と共同開発のパフォーマンスダンパーを装備

▲日産ノート オーラ助手席回転シート(2WD) 価格:293万1500円 写真のボディカラーはフォレストグリーンPM/スーパーブラック2トーン

▲日産ノート オーラ助手席回転シート(2WD) 価格:293万1500円 写真のボディカラーはフォレストグリーンPM/スーパーブラック2トーン

 

 

SNSでフォローする