マツダ、「グランツーリスモSPORT」にバーチャルレースカー「MAZDA RX-VISION GT3 CONCEPT」のオンライン提供を開始

 マツダは、ポリフォニー・デジタルと共同で開発した「MAZDA RX-VISION GT3 CONCEPT」を『グランツーリスモSPORT』ゲーム上で2020年5月22日からオンラインで提供を開始した。世界中のプレイヤーがこのクルマを使い、心ゆくまで走りやデザインを堪能することが出来る。

▲「MAZDA RX-VISION GT3 CONCEPT」
▲「MAZDA RX-VISION GT3 CONCEPT」

 「RX-VISION GT3 CONCEPT」は、マツダのデザイナー陣とポリフォニー・デジタルのデジタルモデラー陣の共創から生み出された、マツダの最新のバーチャルレースカーだ。

ベースとなっているのは、2015年の東京モーターショーで発表されたコンセプトカー「MAZDA RX-VISION」。デザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」にもとづき、マツダが考える最も美しいFRスポーツカーの造形に挑戦するとともに、次世代ロータリーエンジン(RE)の「SKYACTIV-R」を搭載したコンセプトカーとなっている。

▲エンジンは、最大出力570PSを発生する「SKYACTIV-R」4ローター・ロータリーエンジンを搭載
▲エンジンは、最大出力570PSを発生する「SKYACTIV-R」4ローター・ロータリーエンジンを搭載

 RX-VISION GT3 CONCEPTは、FIA GT3車両規則やレースカーに必要な性能要件が反映されている。キャビン、ドア形状はGT3車両規定に準じてオリジナルのままを維持しながら、前後のタイヤ/トレッド拡大に伴ってワイドフェンダー化。空力性能向上とエンジンルーム内の冷却を両立する大型エンジンフードアウトレット、冷却性能やフロ ントダウンフォースをコントロールするフロントロワスポイラー、リア部のダウンフォースを高め後輪のトラクションを確保するリアスポイラーとアンダーディフューザーなどを備える。前面投影面積増加は空力性能を向上させるために最小限に抑え、車高を下げて低く構えるようなプロポーションを追求。インテリアの不要部材の取り外しや重量物の材質置換などによって軽量化・低重心化を進め、理想的な前後重量配分48:52を実現した。

 コクピットは、レース中の操作感を重視し各機能を配置。特にステアリングホイールは操作性を高めた専用デザインを採用しています。人間工学を追求して開発したマツダ車のインテリアレイアウトは、いずれの車種でも共通して高い評価を得ているように、RX-VISION GT3 CONCEPTでも、シート形状をはじめ、ドライビングポジションおよびペダル配置と運転中の視界確保は、最重点項目として全ての機能に優先された。ロードカーでもバーチャルレースカーでも、「人間中心」というフィロソフィーは共通だというのがマツダの考えだ。

▲「RX-VISION GT3 CONCEPT」コクピットは、レース中の操作感を重視し各機能を配置。特にステアリングホイールは操作性を高めた専用デザインを採用
▲「RX-VISION GT3 CONCEPT」コクピットは、レース中の操作感を重視し各機能を配置。特にステアリングホイールは操作性を高めた専用デザインを採用

■RX-VISION GT3 CONCEPTチーフデザイナー マツダ株式会社デザイン本部アドバンスデザインステジオ 岩尾 典史 コメント

「私たちは、2016年フランスにおいて、「Most Beautiful Concept Car of the Year賞」を受賞し、最も美しいコンセプトカーと評されたFRスポーツコンセプトMAZDA RX-VISIONをベースに世界一美しく速いGT3レースカーを目指してデザインしました。特に外観は、無駄を排除し、機能的な美しさを追求しています。魂を込めてデザイン開発するのは、量産車やコンセプトカーだけでなくこのバーチャルレースカーも同じです。今回はマツダのエクステリア、インテリアデザイナーとともにポリフォニー・デジタルのデジタルモデラーが力を合わせ、共創の精神でこのクルマを作り上げました」

「初期段階から貫いたのは、すべてのマツダ車に共通する「人間中心」という開発思想です。我々デザイン本部には 担当役員はじめクルマ好きが多く、「グランツーリスモ」シリーズやモータースポーツに精通している仲間も多数いるため、レース中のクルマの挙動や操作系については彼らのアドバイスも参考にしながら、実際にコースを走らせる姿をイメージしてデザイン作業を進めました。造形としての美しさとレースカーとしての機能や性能、そしてレギュレーションを全て満足させることは、まさに針に糸を通すような作業でしたが、私たちの志に共感いただき、幾度となく修正作業にご協力いただいたポリフォニー・デジタルのメンバーの皆様に心より感謝いたします」

「我々のひとつの「ありたい姿」をバーチャルの世界に具現化したこの「RX-VISION GT3 CONCEPT」は、『グランツー リスモSPORT』の中でイキイキと走るマシンに仕上がりました。是非、世界中の皆様に楽しんでいただきたいと願っております」

RX-VISION GT3 CONCEPTは、量産車両の開発と同様に、各部のデザインスケッチワークからスタートし、3Dデ ジタルモデリングを経て、細部にわたる最終デザインを完成。ポリフォニー・デジタルの高いモデリング技術により、 競争力の高いGr.3バーチャルレースカーとして誕生した
RX-VISION GT3 CONCEPTは、量産車両の開発と同様に、各部のデザインスケッチワークからスタートし、3Dデ ジタルモデリングを経て、細部にわたる最終デザインを完成。ポリフォニー・デジタルの高いモデリング技術により、 競争力の高いGr.3バーチャルレースカーとして誕生した

 2018年から始まった、ソニー・インタラクティブエンタテインメントから販売中のPlayStation®4用ドライビングシミュレーションゲーム『グランツーリスモSPORT』を使う公式のモータースポーツカテゴリ「FIA グランツーリスモチャンピオンシップ」にマツダは協賛しており、2020年シーズンに世界各地で開催される予定の世界大会に出場できるシード権を獲得。本車両「RX-VISION GT3 CONCEPT」などマツダ車を使うグランツーリスモSPORTユーザーに、決勝大会であるワールドファイナルに出場できるチャンスを提供する。

マツダは、近年注目を集める「デジタルモータースポーツ」を愛好する幅広い層にクルマを操る愉しさを通じて、より多くのマツダファンの獲得を目指している。また将来的にリアルなクルマの運転を楽しみたい、実際のモータースポーツに挑戦したいというファンに向けて、バーチャルからリアルに体験できる施策(参加型モータースポーツ 「ロードスター・パーティレース」」など)への誘引も検討していくとしている。

※マツダがサポートする参加型モータースポーツ
 日本では、「ロードスター・パーティレース」シリーズが盛況となっています。2002年に始まり今日まで続いている同シリーズは、同一車種で行われているワンメイクレースとしては日本最長となっています。ロードスター・パーティレースは、ワンメイクレース用ベースグレードである「ロードス ターNR-A」の登録ナンバー付き無改造車を使って気軽に参加が可能。ロールケージやフルハーネスのシートベルトなどを装備し、安全を確保しながら、レース終了後は自宅まで自走で帰れることができる利便性とスポーツ性の両立が図られています。また、レース中に他車と接触するとノーポイントとなるなど、マナーを重視しているのが大きな特徴となっています。アメリカにおいては、1990年代初頭に発生し、全米に10,000人もの参加者を集めた「スペックミアータ」(MX-5のワンメイクレース)をベースに、北米マツダが、各地域の優秀ドライバーを上位カテゴリーに引き上げるラダーシステムを構築。現行の4代目MX-5のワンメイクレースである「グローバルMX-5カップ」は、全米のサーキットをめぐるセミプロフェッ ショナルカテゴリーとして発展しています。

▲デジタルモータースポーツ「FIAグランツーリスモチャンピオンシップ」
▲デジタルモータースポーツ「FIAグランツーリスモチャンピオンシップ」

 「グランツーリスモ」は1997年にリリースされたCD-ROM再生によるTVゲームだったが、プラットフォームの高性能化や通信環境の整備が進むにしたがって、現在ではオンラインレースが開催されるようになり、最新作「グランツーリスモSPORT」は特にオンラインレースに重きが置かている。

 ドライビングシミュレーションゲームなだけあって、ゲームの操作は難しいが、アシスト機能も備わっているので若年層から高齢者まで誰でもプレイすることができるゲームだ。一方、実車のセッティングや、実在するレーシングコースを高度な技術で再現されているため、プロドライバーも事前に「グランツーリスモSPORT」を使ってシミュレーションしたりするケースもあるようだ。また「グランツーリスモ」を使った自動車メーカーによるドライバー育成プロジェクトからリアルなレーシングドライバーになったドライバーも今日では珍しくなくなってきた。

 『グランツーリスモSPORT』でRX-VISION GT3 CONCEPTなどのマツダ車を使うユーザーは、2020年シーズンに世界各地で開催される予定の「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ」世界大会(ワールドツアー)に出場できるシード権を自動的に獲得する。また、第75回国民体育大会*3「燃ゆる感動 かごしま国体2020」文化プログラムである「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2020 KAGOSHIMA」『グランツーリスモSPORT』部門にもRX-VISION GT3 CONCEPTで参戦可能だ。さらに、マツダ100周年特別企画として、RX-VISION GT3 CONCEPTの発表と同時に『グランツーリスモSPORT』ユーザーのが気軽に楽しめるオンラインイベントを各種実施していく。

SNSでフォローする