SUBARUは、「Japan Mobility Show 2025」において、「ブランドを際立てる」をコンセプトに、未来のパフォーマンスと新たな冒険を予感させる個性際立つモデルを多数展示する 。世界初公開となる2台の「STI」コンセプトモデルが、SUBARUの新世代「Perfoemance(パフォーマンス)」を表現。日本初公開となる新型BEV「Trailseeker」プロトタイプが、ユーザーのアクティブなライフスタイルを後押しする 。さらに「Wilderness(ウィルダネス)」シリーズのプロトタイプが「Adventure(アドベンチャー)」を表現するなど、SUBARU独自の「安心と愉しさ」を基盤とした新たな2つの価値提案に迫る 。
新着記事
2024年11月22日
新車ニュース
2024年11月22日
イベント
アルピーヌは東京オートサロン2025で3台のA110を披露
2024年11月22日
試乗記
【最新モデル試乗】期待のストロングHV登場! SUBARUクロストレックS:HEVの実力
2024年11月22日
新車ニュース
頑張れ日産! フェアレディZの2025年モデル発表、あわせて新規注文を再開!
2024年11月21日
ビジネス
ジャガーのブランドロゴが刷新。“リーパー”キャットもデザイン変更
2024年11月21日
試乗記
【羨望のSUV】メルセデスAMG・G63全方位試乗。「最新のG」は「最良のG」なのか?!
2024年11月20日
新車ニュース
フォルクスワーゲンが第3世代となる新型ティグアンを日本で発売
2024年11月20日
試乗記
【外遊び系Kカー】ダイハツ・タント・ファンクロスは夢いっぱいの大開口キャビンが魅力。お気に入りの場所でコーヒーブレイクが楽しめる
2024年11月19日
新車ニュース
メルセデスAMG A45 S 4MATIC+のファイナルを飾る限定モデルが日本デビュー
2024年11月19日
新車ニュース
【羨望のSUV】ランドローバーの原点「ディフェンダー」が躍進中。その原点といまを解説
2024年11月19日
新車ニュース
日本でも販売してほしい上級SUV! 米国で新型日産ムラーノがデビュー
2024年11月18日
新車ニュース
電気自動車のSクラスにふさわしいフロントマスクへと刷新したメルセデス・ベンツEQSが日本上陸
2024年11月18日
森永卓郎 毎日がモーターショー
森永卓郎ミニカーコラム「トミーテック・スカイライン1800/ラジオカー」
2024年11月17日
新車ニュース
ランドローバー・ディフェンダー110のグローバル限定車「セドナ エディション」が50台限定で日本上陸
2024年11月17日
名車グラフィティ
【時代の証言_日本車黄金時代】祝デビュー35周年! 1989年マツダ・ユーノス・ロードスター(NA型)は往年のオープンスポーツの味を鮮やかに再現
2024年11月16日
新車ニュース
アップデートしたポルシェ・タイカンに「タイカンGTS」と「タイカン4」を設定
2024年11月16日
試乗記
【最新フェラーリの世界】フェラーリSF90ストラダーレ。「スクーデリア・フェラーリ」90周年記念モデル。システム出力1000ps!
2024年11月15日
名車グラフィティ
伝統の「DB」のネーミングを継承。大人を魅了するTheサラブレッド、1996年、アストンマーティンDB7の肖像
2024年11月15日
モータースポーツ
マツダ・ファン2万3000人が富士スピードウェイで至福の時を満喫
2024年11月15日
クルマと音楽
12月22日の富士スピードウェイのイベント広場で、FMステーション&カー・アンド・ドライバーのオリジナルグッズがお得にゲットできる!
2024年11月15日
クルマと音楽
ヘッドライナーはパルプにウィザー!90年代の熱い洋楽ブームが蘇る!
2024年11月15日
クルマと音楽
シティ・ポップブーム、著名アーティスト提供のアイドル作品が激アツ
2024年11月15日
復刻版カタログ
【復刻版カタログ】サルーンの資質とワゴンの実用性の巧みな融合。世界中で評価の高い1995年メルセデス・ベンツEクラス・ステーションワゴン(S124型)の肖像
2024年11月15日
復刻版カタログ
【復刻版カタログ】あのM1由来のストレート6を積んだスポーツセダン、1991年BMW M5(E34型)の肖像
2024年11月15日
試乗記
【クルマの通知表】スズキらしいアイデアを満載した世界戦略コンパクト、新型スイフトの軽量・高機能ポイント
2024年11月14日
新車ニュース
マセラティのモータースポーツシーンでの栄光をリスペクトしたMC20チェロの日本限定車が登場
2024年11月14日
試乗記
【羨望のSUV】新たな主役誕生! 最新ランドクルーザー250は、圧巻の走破性とフレンドリーさを実現
2024年11月13日
新車ニュース
ヒョンデIONIQ 5がアップデート。第4世代バッテリーセルを採用して一充電走行距離を延長
2024年11月13日
試乗記
【外遊び系Kカー】三菱デリカミニはオフロードも強いデリカの弟分。もう一歩踏み込める、頼もしい本格派
2024年11月12日
名車グラフィティ