モデルライフ最大の改良が施されたND型マツダ・ロードスターの解説レポート。今回の改良を開発陣は「時代に求められる新たな安全法規に対応しながら、ロードスターらしい進化によって、人馬一体の走りの楽しさをさらに高めた」と説明。注目の走りの進化では、Sグレードを除く全車にアシンメトリックLSDを新採用。パワートレーンも小改良が施された。そのほかにも新グレード、Sレザーパッケージ・Vセレクションの追加や、レーダークルーズコントロールなど話題満載のロードスターの話題を、山本シンヤ氏が解説。
新着記事
2023年11月21日
ビジネス&テクノロジー
2023年11月21日
特集
【ボクらの時代録】1984年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。初代トヨタMR2(AW10/11型)のミッドシップ・フィール
2023年11月21日
新車ニュース
ボルボ初の電動プレミアムMPV「EM90」がワールドプレミア。発売は中国市場からスタート
2023年11月21日
試乗記
【誉れ高き血統】ダイハツ・ハイゼットは生活を支える庶民の万能車。日本の隠れた宝物の1台です!
2023年11月20日
安東弘樹 Front Screen
【Front Screen/安東弘樹】初めてのBEV生活、スタートしました!
2023年11月20日
特集
【ボクらの時代録】1985年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。3代目ホンダ・アコード(CA1/CA2/CA3型)の国際感覚
2023年11月20日
新車ニュース
ポルシェがターボモデル専用の新メタリックカラー「ターボナイト」を発表
2023年11月20日
新車ニュース
マセラティの新世代スーパースポーツ「MC20」の初の特別限定モデルが登場
2023年11月20日
試乗記
【誉れ高き血統】時代に即した「シンプル&軽量」。スズキ・アルトの爽やかで豊かなベーシック世界
2023年11月19日
新車ニュース
ホンダが2024年春の発売を予定する新型コンパクトSUV「WR-V」を先行公開
2023年11月19日
森永卓郎 毎日がモーターショー
森永卓郎のミニカーコラム「フランクリンミント製キャデラック・エルドラド」
2023年11月19日
岡崎宏司のカーズCARS
【岡崎宏司のカーズCARS】スカG、ランクル、N360の3台は、ボクに大きなインパクトを与えた!
2023年11月19日
特集
【ボクらの時代録】1986年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。3代目日産パルサー(N13/SR13型)のヨーロピアンフィール
2023年11月19日
試乗記
【誉れ高き血統】全身スポーツチューンの「タイプR」こそ、生粋のホンダマニアの宝物。新型シビック・タイプRは誇らしい!
2023年11月18日
モーターショー
レクサスが名古屋、大阪、福岡、札幌において開催されるモビリティショーで新しいラグジュアリーの価値提供を目指す4モデルの出展を予告
2023年11月18日
新車ニュース
ロールス・ロイスがゴーストのビスポーク特別仕様車を東京で披露
2023年11月18日
カークラブガイド I♡CARS
CARクラブガイド「スバル・ドミンゴ」40周年ミーティング
2023年11月18日
特集
【ボクらの時代録】1987年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。「インディビジュアル4ドア」三菱ギャラン(SNPF/SNGM型)の先進メカニズム
2023年11月18日
新車ニュース
“PureTech”1.2Lガソリンターボエンジンを搭載したプジョー308 GTの特別仕様車が日本上陸
2023年11月18日
試乗記
【誉れ高き血統】SUBARU伝統の「フラット4&シンメトリカルAWD」が生むレヴォーグの甘美なGT性能
2023年11月17日
新車ニュース
レクサスが新型コンパクトクロスオーバーSUV「LBX」の注文受付を開始。発売は12月下旬を予定
2023年11月17日
マーケット
ガソリン価格はわずかながら2週連続の値上がり!来週も全国平均では値上がりが予想される見通し。gogogs調べ
2023年11月17日
特集
【ボクらの時代録】1988年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。日産シルビア(S13型)の美しきパフォーマンス
2023年11月17日
新車ニュース
スズキ・スペーシアが全面改良して第3世代に移行。スズキならではの軽スーパーハイトワゴンとしての魅力が大きく進化
2023年11月17日
試乗記
【最新スーパースポーツ試乗】V10・MRの最終完成形、ランボルギーニ・ウラカン・テクニカの濃密ドライビングフィールに感動!
2023年11月16日
告知
東京初開催!国内外の電気自動車(EV)が11/18(土)~19(日)六本木に大集合。試乗体験も!!
2023年11月16日
特集
【ボクらの時代録】1990年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。三菱ディアマンテ(E-F11/13/15/17/25/27A型)の3ナンバーBIGフィール
2023年11月16日
試乗記
【誉れ高き血統】ハイブリッドを身近にした地球に優しい環境対応車。最新型は走りと造形でクルマ好きを魅了
2023年11月15日
ビジネス&テクノロジー
EUでくすぶり始めたBEVをめぐる関税問題。中国製BEVがヤリ玉に上がる理由とは
2023年11月15日
モータースポーツ