メルセデスのベストセラーモデル、GLCシリーズに新たに設定されたお買い得モデル「コア」の試乗レポート。コアは走りの機能などクルマとしての魅力はそのままに、装備とオプションを見直した戦略価格グレード。岡本幸一郎氏がクーペに試乗。そのコストパフォーマンスを検証。詳しくは本編で。
新着記事
2025年6月19日
新車ニュース
2025年6月19日
試乗記
【欧州産MPVの世界】ルノー・カングーは日本で愛されるフレンチの代表。使い込むほど光る個性とは
2025年6月18日
新車ニュース
シボレー・コルベットの高性能バージョン「Z06」のコンバーチブルが日本デビュー
2025年6月18日
新車ニュース
2026年モデルのランドローバー・ディスカバリー・スポーツが日本での予約受注を開始
2025年6月18日
試乗記
【魅惑の4シーターオープン】世界で最もエレガントなオープンGT、マセラティ・グランカブリオのスポーツ性能
2025年6月17日
新車ニュース
日産の救世主になるか!? 新型リーフ、ついに登場。新型はクロスオーバースタイル。航続距離600km以上を実現
2025年6月17日
名車グラフィティ
【20世紀名車】フラット6サウンドをBGMにオープンクルーズ。熟成の964、1993年ポルシェ911カレラ2カブリオレの優雅な世界
2025年6月16日
新車ニュース
【ポルシェの実力】パナメーラはハイエンド・スポーツセダンの代表。速さと環境性能が際立つE-ハイブリッドが主力!
2025年6月15日
クルマと音楽
人気急上昇中のシンガー&ラッパーのちゃんみな、MAJで圧巻のパフォーマンスを披露!
2025年6月15日
クルマと音楽
5人組ボーカルダンスユニットM!LK、2025年は「イイじゃん」で快進撃
2025年6月15日
クルマと音楽
MUSIC AWARDS JAPAN 2025、京都で華々しく開催!音楽の未来を照らす祭典に熱狂
2025年6月15日
ビジネス&テクノロジー
ホンダが北米で発表したラストマイル配送の新モビリティ
2025年6月15日
ビジネス&テクノロジー
水素技術を使ったサウナをトヨタとフィンランド企業が共同で開発
2025年6月15日
モータースポーツ
【モータースポーツ入門】車両はレンタルでもOK!でもスーツ類は自前で揃えたい…さていくらかかる?
2025年6月15日
モータースポーツ
【モータースポーツ特集2025】マイカーで出場できるワンメイクレースの楽しみ方
2025年6月15日
国内
最速のワンメイクレース、25年の歴史を誇るポルシェカレラカップジャパンの基礎知識
2025年6月15日
モータースポーツ
【モータースポーツ特集2025】SUPER FORMULA/SUPER GT/スーパー耐久。国内トップレースの楽しみ方
2025年6月15日
海外
【モータースポーツ特集2025】観る、操る、そして競い合う、⼈とマシンによる“スポーツ”/世界選手権
2025年6月15日
復刻版カタログ
【復刻版カタログ】勝利のためのマシン、スポーツ4WD技術を高度に磨いた1994年「トヨタ・セリカGT-FOUR WRC」の勇姿
2025年6月15日
復刻版カタログ
【復刻版カタログ】モリゾウもこれで腕を磨いた! 「THE SPORTS OF TOYOTA」を標榜した「1997年トヨタ・スープラ(JZA80型)のほとばしる野生
2025年6月15日
名車グラフィティ
【20世紀名車】グランドツーリングに誘う流麗シルエット。「昭和の元気」を象徴するハコスカ代表モデル、1970年スカイラインHT2000GTの肖像
2025年6月15日
新車ニュース
トヨタのプレミアムワゴンのクラウン・エステートにクラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車を設定
2025年6月15日
新車ニュース
利便性に優れたリアスライドドアを採用する軽ハイトワゴンの新型SUBARUステラが発売
2025年6月15日
クルマのパースペクティブ
トヨタは独自の視点でSDV開発を目指している
2025年6月15日
カークラブガイド I♡CARS
CARイベントレポート【第12回クラシックカー・スポーツカーin科学館】
2025年6月15日
新車ニュース
ダイハツ・ロッキーのSUBARU版「レックス」に待望のハイブリッドモデルが登場
2025年6月15日
試乗記
【スーパースポーツ試乗】「熱き名門」復活! サーキットで速さを見せつけたマセラティGT2の公道版、GT2ストラダーレの驚愕パフォーマンス
2025年6月14日
新車ニュース
パフォーマンスを極めたアルピーヌA110の高性能バージョン「A110 R ULTIME」が日本デビュー
2025年6月14日
新車ニュース
トヨタ・ハリアーがマイナーチェンジ。特別仕様車の“Night Shade”の設定やPHEV車のラインアップ拡大を敢行
2025年6月14日
試乗記