モデルライフ最大の改良が施されたND型マツダ・ロードスターの解説レポート。今回の改良を開発陣は「時代に求められる新たな安全法規に対応しながら、ロードスターらしい進化によって、人馬一体の走りの楽しさをさらに高めた」と説明。注目の走りの進化では、Sグレードを除く全車にアシンメトリックLSDを新採用。パワートレーンも小改良が施された。そのほかにも新グレード、Sレザーパッケージ・Vセレクションの追加や、レーダークルーズコントロールなど話題満載のロードスターの話題を、山本シンヤ氏が解説。
新着記事
2023年11月27日
特集
2023年11月27日
新車ニュース
スズキのアルト・シリーズ、スペーシア・ベース、クロスビーが一部仕様変更と価格改定を実行
2023年11月27日
新車ニュース
北米トヨタが新型クラウンのエステートモデルとなる「クラウン・シグニア」を発表
2023年11月27日
マーケット
10月の輸入車実績はメルセデスが首位をキープ。マーケットは6.9%ダウン。アジアEV車が続々登場?(2023年10月・輸入乗用車販売TOP20)
2023年11月26日
安東弘樹 Front Screen
【Front Screen/安東弘樹】沖縄で出会ったパークアンドライド方式。これは最高です
2023年11月26日
特集
【ボクらの時代録】2000年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。7代目ホンダ・シビック(EU1/2︎/3︎/4型)の大胆な変身
2023年11月26日
新車ニュース
北米トヨタが第9世代の新型カムリをハイブリッド専用モデルとして発表。“ハンマーヘッド”の新フロントマスクはコンフォート系とスポーティ系でデザインを差異化
2023年11月26日
マーケット
SUVを除いた販売ランキング、首位はトヨタ・ルーミー!シエンタのV5を阻止((SUV・軽自動車を除く販売台数ランキングTOP20・2023年10月)
2023年11月25日
ビジネス
デサント、ランボルギーニとのコラボレーションスキーコレクションを発表
2023年11月25日
新車ニュース
商品改良を図って訴求力を高めたメルセデス・ベンツGLBが日本上陸
2023年11月25日
特集
【ボクらの時代録】1980年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダFFファミリア(BD1031/1051型)の光る先進性
2023年11月25日
新車ニュース
マクラーレンの創立60周年を祝う「750S」ベースの特別仕様車が登場
2023年11月25日
試乗記
【注目モデル試乗】本物を知る大人のコンパクトSUV、レクサスLBXのこだわり世界を体感
2023年11月25日
プレゼント応募
今月のプレゼント
2023年11月24日
タイヤ
横浜ゴムの「ADVAN V35」がポルシェ「カイエン」に新車装着
2023年11月24日
特集
【ボクらの時代録】1981年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。初代トヨタ・ソアラ(MZ11/MZ10型)の未体験パフォーマンス
2023年11月24日
試乗記
【最新モデル試乗】ベーシックモデルでも光る完成度。SUBARUインプレッサの愛すべき個性と走り
2023年11月23日
本
2024年1月号「CAR and DRIVER(カー・アンド・ドライバー)」は11月25日(土)発売
2023年11月23日
新車ニュース
光岡自動車の創業55周年を記念したコンセプトモデル「M55コンセプト」が初公開
2023年11月23日
復刻版カタログ
【復刻版カタログ】元祖「羊の皮を被った狼」。一見ジェントルながらスポーツカーを凌ぐ性能を見せつけた初代スカイライン2000GTの凄み
2023年11月23日
その他
都会的で優美なドレスアップの提案。新型「LEXUS LBX」モデリスタカスタマイズアイテムを公開
2023年11月23日
特集
【ボクらの時代録】1982年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。3代目マツダ・カペラ(GC6/GC8型)のテイスティワールド
2023年11月23日
人気のK&コンパクトカー ヒットの真相
【竹岡圭 K&コンパクトカー ヒットの真相】ホンダ・フリード「使いやすさ抜群の高効率キャビンが光る」
2023年11月22日
新車ニュース
ジープ・グランドチェロキーの誕生30周年を記念した特別仕様車が日本上陸
2023年11月22日
その他
Autoexe、両面テープで簡単装着。MAZDA3用カーボン調アイテムを新発売
2023年11月22日
新車ニュース
中国発BYDの中型電気バス「J7」の日本販売が決定。予約受付は2024年1月1日に開始
2023年11月22日
その他
ホンダアクセス、Honda「WR-V」用純正アクセサリーをHPで先行公開
2023年11月22日
新車ニュース
メルセデス・ベンツSクラスのトップパフォーマンスモデル「メルセデスAMG S63 E PERFORMANCE」が日本上陸
2023年11月22日
特集
【ボクらの時代録】1983年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。3代目ホンダ・シビック(E-AG/AH/AJ/AK型型)のワンダーな世界
2023年11月22日
試乗記