BMWが3シリーズのデビュー50周年を記念した日本専用の限定モデル「BMW 3シリーズ誕生50周年記念特別限定車」をリリース。既存の318iや320d xDrive、M340i xDriveのセダンとツーリングをベースに、通常では選択できない数々の装備アイテムや限定車であることを主張する「50周年記念バッチ」を採用。販売台数は計710台の限定
BMWジャパンは2025年8月5日、3シリーズの誕生50周年を記念した現行3シリーズのセダン(G20)とツーリング(G21)の特別仕様車「BMW 3シリーズ誕生50周年記念特別限定車」を発表し、同日より発売した。ユーザーへの納車は本年11月からを予定している。
今回の特別仕様車は、1975年に初代モデルが誕生した3シリーズのデビュー50周年を祝う日本専用の限定モデルで、既存の318iや320d xDrive、M340i xDriveのセダンおよびツーリングをベースに、通常では選択できない数々の装備アイテムや限定車であることを主張する「50周年記念バッチ」を採用したことが特徴である。
まず、パワートレインに1998cc直列4気筒DOHC直噴ツインパワーターボガソリンエンジン(最高出力156ps/4500rpm、最大トルク250Nm/1300~4300rpm)+電子制御8速ATを搭載する318iのセダン/ツーリングをベースとする「3シリーズ 50th Anniversary Limited」は、エクステリアにブラックハイグロスのミラーキャップやMライト・シャドウライン(ヘッドライト光輝部をブラックアウト)、Mシャドウライン・エクステンドコンテンツ(ブラックハイグロス・キドニー+ブラックテールパイプ)、Mリアスポイラー(ブラックハイグロス、セダンのみ)、サンプロテクションガラス(セダンのみ)などを特別装備。モデルレタリング(グレードバッジ)は省略される。足もとには、19インチMアロイホイール(バイカラー)+ランフラットタイヤとブルーキャリパーのMスポーツブレーキを配備した。インテリアについては、Mトリコロールカラー入りシートベルトやシルバー加飾を追加した室内ドアハンドル、パワーウィンドウスイッチ、ミラー調整スイッチ等を採用する。ボディカラーはセダンとツーリングともにアルピンホワイト、ブラックサファイア、Mブルックリングレー、Mポルティマオブルーをラインアップ。車両価格および販売台数は、セダンの3シリーズ 50th Anniversary Limitedが698万円/400台、ツーリングの3シリーズ 50th Anniversary Limitedが728万円/200台に設定している。
一方、パワートレインに1994cc直列4気筒DOHCコモンレール式直噴ツインパワーターボディーゼルエンジン(最高出力190ps/4000rpm、最大トルク400Nm/1750~2500rpm)+電子制御8速ATを搭載する320d xDriveのセダン/ツーリングをベースとする「320d xDrive M Sport 50th Anniversary Limited」は、エクステリアにブラックハイグロスのミラーキャップやMライト・シャドウライン(ヘッドライト光輝部をブラックアウト)、Mシャドウライン・エクステンドコンテンツ(ブラックハイグロス・キドニー+ブラックテールパイプ)、Mリアスポイラー(ブラックハイグロス、セダンのみ)、サンプロテクションガラス(セダンのみ)などを特別装備。足もとには、19インチMアロイホイール(ブラック)+ランフラットタイヤとレッドキャリパーのMスポーツブレーキを配備した。インテリアについては、ヴァーネスカレザーシート(MANL)+ラグジュアリーインストルメントパネルやMカーボントリム、Mトリコロールカラー入りシートベルト、地上デジタルTVチューナー、シルバー加飾を追加した室内ドアハンドル、パワーウィンドウスイッチ、ミラー調整スイッチ等を採用する。ボディカラーはセダンがブラックサファイア、Mブルックリングレー、Mポルティマオブルーを、ツーリングがアルピンホワイト、ブラックサファイア、Mブルックリングレーをラインアップ。車両価格および販売台数は、セダンの320d xDrive M Sport 50th Anniversary Limitedが836万円/50台、ツーリングの320d xDrive M Sport 50th Anniversary Limitedが866万円/50台に設定している。
そして、パワートレインに2997cc直列6気筒DOHC直噴Mツインパワーターボガソリンエンジン(最高出力387ps/5800rpm、最大トルク500Nm/1800~5000rpm)+電子制御8速ATを搭載するM340i xDriveのセダン/ツーリングをベースとする「M340i xDrive 50th Anniversary Limited」は、ボディカラーに50年のヘリテージを感じさせるスペシャルペイントのBMW Individualスパークリンググラファイトメタリックを纏ったうえで、Mパフォーマンスパーツのモデルレタリング・ブラック(Mバッジ ブラック:フロントフェンダー)やMロゴブラック・ハイグロス(グレードバッジ ブラック:リア)、フロントスプリッター・カーボン(セダンのみ)およびフロントスプリッター・ブラックハイグロス(ツーリングのみ)、リアスポイラー・カーボン(セダンのみ)およびリアスポイラー+テールフィン・ブラックハイグロス(ツーリングのみ)、サンプロテクションガラス(セダンのみ)などを特別装備。インテリアについては、Mパフォーマンスパーツのインテリアトリムセット・カーボン+アルカンターラ・ニーパッドやフロントエントランスカバー、Mスポーツシート、専用インテリアバッジ、シルバー加飾を追加した室内ドアハンドル、パワーウィンドウスイッチ、ミラー調整スイッチ等を採用する。車両価格および販売台数は、セダンのM340i xDrive 50th Anniversary Limitedが1096万円/5台、ツーリングのM340i xDrive 50th Anniversary Limitedが1124万円/5台に設定した。なお、M340i xDrive 50th Anniversary Limitedに関しては8月5日~9月8日にかけて購入申し込みを受付け、抽選のうえ購入者を決定するという。
▲写真・右 BMW M340i xDrive 50th Anniversary Limitedセダン 価格:1096万円 販売台数は5台限定 写真・左 BMW M340i xDrive 50th Anniversary Limitedツーリング 価格:1124万円 販売台数は5台限定