レクサスLBX MORIZO RRの特別仕様車“Original Edition”が限定100台で登場

レクサスがクラスレスコンパクトのLBXをベースとしたハイパフォーマンスモデル「LBX MORIZO RR」に特別仕様車の“Original Edition”を設定。東京オートサロン2024に出展したカスタマイズコンセプトカー「LBX MORIZO RR CONCEPT」を再現し、モリゾーのシグネチャーカラーであるイエローをアクセントとしたバンパーモールやブレーキキャリパー、シートベルトなどを特別装備。販売台数は100台限定

 レクサスは2025年8月6日、クラスレスコンパクトのLBXをベースとするハイパフォーマンスモデル「LBX MORIZO RR」の特別仕様車“Original Edition”をラインアップし、100台限定で10月13日から発売すると発表した。車両価格は6速iMT730万円/Direct Shift-8AT730万円に設定。100台の内70台は全国レクサス店を通じて先行抽選を実施しており、残りの30台を一般向けの抽選発売分として、8月21日13:30から8月31日23:59までWeb上で抽選申し込みを受付け、当選者には応募時に選択した「当選時商談希望店舗」から連絡を入れるという。

▲レクサスLBX MORIZO RR“Original Edition” 価格:6速iMT730万円/Direct Shift-8AT730万円 全長4190×全幅1840×全高1535mm ホイールベース2580mm 車重MT1450/AT1480kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費MT12.5/AT10.7km/リットル ボディカラーにはソニッククロム&ブラックを採用。販売台数は100台限定

▲レクサスLBX MORIZO RR“Original Edition” 価格:6速iMT730万円/Direct Shift-8AT730万円 全長4190×全幅1840×全高1535mm ホイールベース2580mm 車重MT1450/AT1480kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費MT12.5/AT10.7km/リットル ボディカラーにはソニッククロム&ブラックを採用。販売台数は100台限定

 今回の特別仕様車は、「Morizo Garage」をテーマに東京オートサロン2024に出展したカスタマイズコンセプトカー「LBX MORIZO RR CONCEPT」を再現したスペシャルモデルで、モリゾーのシグネチャーカラーであるイエローを内外装のアクセントに据えて、特別な1台に仕立てたことが特徴である。

 まずボディカラーには、シックかつ精悍なソニッククロム&ブラックを採用。ここに、イエローで彩ったバンパーモールや“Bespoke Build”で設定しているイエローのブレーキキャリパーを特別装備して、個性を際立たせた。

▲モリゾーのシグネチャーカラーであるイエローで彩ったバンパーモールを配備

▲モリゾーのシグネチャーカラーであるイエローで彩ったバンパーモールを配備

▲“Bespoke Build”で設定しているイエローのブレーキキャリパーを装着

▲“Bespoke Build”で設定しているイエローのブレーキキャリパーを装着

 一方で内装については、オーカーのインテリアカラーを基調にイエローのシートベルトを特別装備。本革巻きステアリングや本革巻きシフトノブもオーカーで仕立て、レザーシートのステッチにもオーカーを配する。助手席前方のインストルメントパネルには特別仕様車専用の“Original Edition”バッジを装着した。

▲インテリアカラーにはカジュアルラグジュアリーを演出するオーカーを採用

▲インテリアカラーにはカジュアルラグジュアリーを演出するオーカーを採用

▲本革巻きステアリングや本革巻きシフトノブもオーカーで仕立てる

▲本革巻きステアリングや本革巻きシフトノブもオーカーで仕立てる

▲レザーシートにオーカーステッチを配備

▲レザーシートにオーカーステッチを配備

▲イエローのシートベルトを特別装備

▲イエローのシートベルトを特別装備

▲助手席前方のインストルメントパネルに専用の“Original Edition”バッジを貼付

▲助手席前方のインストルメントパネルに専用の“Original Edition”バッジを貼付

 パワーユニットに関しては既存のLBX MORIZO RRを踏襲し、専用チューニングのG16E-GTS型1618cc直列3気筒DOHCインタークーラーターボエンジン(最高出力304ps/6500rpm、最大トルク40.8kg・m/3250~4600rpm)を搭載。駆動機構には、シーンに応じて前後駆動トルク配分を最適化し、安心して意のままにクルマを操ることができ、スポーティな走行に貢献する電子制御AWDを採用している。

▲パワーユニットにはG16E-GTS型1618cc直列3気筒DOHCインタークーラーターボエンジンを搭載。最高出力は304ps/6500rpm、最大トルクは40.8kg・m/3250~4600rpmを発生する

▲パワーユニットにはG16E-GTS型1618cc直列3気筒DOHCインタークーラーターボエンジンを搭載。最高出力は304ps/6500rpm、最大トルクは40.8kg・m/3250~4600rpmを発生する

 

 

 

SNSでフォローする