トヨタMIRAIが一部改良で安全装備と先進機能をバージョンアップ

燃料電池車のトヨタMIRAIがマイナーチェンジ。先進安全運転支援システムのToyota Safety Senseと高度運転支援技術のToyota Teammateの機能性向上や、12.3インチTFTカラーメーターの採用拡大、スマートフォン連携デジタルキーの設定などを実施して、利便性と安全性をいっそう向上

 トヨタ自動車は2023年12月1日、燃料電池自動車(FCEV)のトヨタMIRAIを一部改良し、同年12月18日に発売すると発表した。

▲トヨタMIRAI Z 価格:802万2000円 全長4975×全幅1885×全高1470mm ホイールベース2920mm 車重1930kg 乗車定員5名 一充填走行距離:約820km 燃料消費率(WLTCモード)146km/kg 写真はオプション装着車で、ボディカラーはフォースブルーマルティプルレイヤーズ

▲トヨタMIRAI Z 価格:802万2000円 全長4975×全幅1885×全高1470mm ホイールベース2920mm 車重1930kg 乗車定員5名 一充填走行距離:約820km 燃料消費率(WLTCモード)146km/kg 写真はオプション装着車で、ボディカラーはフォースブルーマルティプルレイヤーズ

 

車種展開は以下の通り。

G:726万1000円

G“A Package”:747万8000円

G“Executive Package”:772万2000円

Z:802万2000円

Z“Executive Package”:817万2000円

Z“Advanced Drive”:846万円

Z“Executive Package Advanced Drive”:861万円

▲トヨタMIRAI G 価格:726万1000円 全長4975×全幅1885×全高1470mm ホイールベース2920mm 車重1920kg 乗車定員5名 一充填走行距離:約850km 燃料消費率(WLTCモード)152km/kg 写真のボディカラーはブラック

▲トヨタMIRAI G 価格:726万1000円 全長4975×全幅1885×全高1470mm ホイールベース2920mm 車重1920kg 乗車定員5名 一充填走行距離:約850km 燃料消費率(WLTCモード)152km/kg 写真のボディカラーはブラック

 

 今回の改良は、安全装備と先進機能のいっそうのバージョンアップを図ったことが特徴である。

 まず先進安全運転支援システムのToyota Safety Senseでは、先行車やカーブに対しての減速支援とステアリングの支援を行うプロアクティブドライビングアシストをはじめとする最新の機能を搭載。また、高度運転支援技術のToyota Teammateは[Advanced Drive(渋滞時支援)]や[Advanced Park(リモート付)]を設定し、高速道路渋滞時一定条件下での運転負荷軽減やより安全安心な駐車支援を実現した。

▲先進安全運転支援システムのToyota Safety Senseには先行車やカーブに対しての減速支援とステアリングの支援を行うプロアクティブドライビングアシストをはじめとする最新の機能を搭載

▲先進安全運転支援システムのToyota Safety Senseには先行車やカーブに対しての減速支援とステアリングの支援を行うプロアクティブドライビングアシストをはじめとする最新の機能を搭載

▲高度運転支援技術のToyota Teammateには[Advanced Drive(渋滞時支援)]や[Advanced Park(リモート付)]を設定

▲高度運転支援技術のToyota Teammateには[Advanced Drive(渋滞時支援)]や[Advanced Park(リモート付)]を設定

 

 インテリアに関しては、12.3インチTFTカラーメーターの採用を拡大して視認性を向上させるとともに、照明色を全64色から選択できる室内イルミネーションを採用したことがトピック。また、ドライブレコーダー、専用のスマートフォンアプリでスマートフォンを携帯していれば画面操作なしでドアのロック、アンロック、エンジンスタートができるデジタルキーをオプション設定するなどして、利便性をいっそう高めた。

▲12.3インチTFTカラーメーターの採用を拡大して視認性を向上。4つのテイスト(Casual/Smart/Tough/Sporty)と3つのレイアウトの中から好みに合わせて表示が変えられる

▲12.3インチTFTカラーメーターの採用を拡大して視認性を向上。4つのテイスト(Casual/Smart/Tough/Sporty)と3つのレイアウトの中から好みに合わせて表示が変えられる

▲照明色を全64色から選択できる室内イルミネーションを設定。照明はA助手席オーナメント下/Bカップホルダー/Cインサイドドアハンドル/Dドアスイッチベースに配備

▲照明色を全64色から選択できる室内イルミネーションを設定。照明はA助手席オーナメント下/Bカップホルダー/Cインサイドドアハンドル/Dドアスイッチベースに配備

▲スマートフォン連携デジタルキーをオプションで用意

▲スマートフォン連携デジタルキーをオプションで用意

 

 なお、パワートレインは基本的に従来と共通で、FCB130型固形高分子形FCスタック(最高出力128kW)、車両トンネル下に1本、後方床下に2本配置した高圧水素タンク(充填圧力70MPa)、3KM型モーター(最高出力134kW/6940rpm、最大トルク300Nm/0~3267rpm)、リチウムイオン電池(容量4.0Ah)でシステムを構成して後輪を駆動。一充填走行距離はG系グレードで約850km、Z系グレードで約820km、燃料消費率(WLTCモード)はG系グレードで152km/kg、Z系グレードで146km/kgを達成している。

▲パワートレインはFCB130型固形高分子形FCスタック(最高出力128kW)、車両トンネル下に1本、後方床下に2本配置した高圧水素タンク(充填圧力70MPa)、3KM型モーター(最高出力134kW/最大トルク300Nm)、リチウムイオン電池(容量4.0Ah)でシステムを構成して後輪を駆動する

▲パワートレインはFCB130型固形高分子形FCスタック(最高出力128kW)、車両トンネル下に1本、後方床下に2本配置した高圧水素タンク(充填圧力70MPa)、3KM型モーター(最高出力134kW/最大トルク300Nm)、リチウムイオン電池(容量4.0Ah)でシステムを構成して後輪を駆動する

 

SNSでフォローする