シトロエンの最新デザインコードを採用した改良版C5エアクロスSUVが日本デビュー

シトロエンがC5エアクロスSUVを商品改良。最新のデザインコードを導入したフロントフェイスや立体的な造形のLEDリアコンビネーションランプ、ダイヤモンドカットを施した新デザインの18インチアロイホイールなどを配して、精悍さと躍動感をいっそう強調

 Stellantis(ステランティス)ジャパンは2022年11月1日、シトロエン・ブランドの上級SUV「C5エアクロスSUV(C5 AIRCROSS SUV)」をマイナーチェンジし、同日より発売した。

▲シトロエンC5エアクロスSUV プラグインハイブリッド 価格:637万6000円 全長4500×全幅1850×全高1710mm ホイールベース2730mm 車重1860kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費16.1km/リットル EV走行換算距離(WLTCモード)65km 写真のボディカラーはブルーエクリプス/ノアールペルラネラ/カラーパック・エナジーブルー

▲シトロエンC5エアクロスSUV プラグインハイブリッド 価格:637万6000円 全長4500×全幅1850×全高1710mm ホイールベース2730mm 車重1860kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費16.1km/リットル EV走行換算距離(WLTCモード)65km 写真のボディカラーはブルーエクリプス/ノアールペルラネラ/カラーパック・エナジーブルー

 

車種展開は以下の通り。

■C5エアクロスSUV

C5エアクロスSUVシャイン:487万9000円

C5エアクロスSUVシャインBlueHDi:509万4000円

C5エアクロスSUVシャインパックBlueHDi:552万5000円

C5エアクロスSUV プラグインハイブリッド:637万6000円

▲シトロエンC5エアクロスSUVシャインパックBlueHDi 価格:552万5000円 全長4500×全幅1850×全高1710mm ホイールベース2730mm 車重1670kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費17.1km/リットル 写真のボディカラーはブランナクレ/ノアールペルラネラ/カラーパック・ダーククローム

▲シトロエンC5エアクロスSUVシャインパックBlueHDi 価格:552万5000円 全長4500×全幅1850×全高1710mm ホイールベース2730mm 車重1670kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費17.1km/リットル 写真のボディカラーはブランナクレ/ノアールペルラネラ/カラーパック・ダーククローム

 

 今回の改良は、シトロエンの最新デザインコードを採用するなどして、精悍さと躍動感をいっそう高めたことが特徴である。

▲シトロエンC5エアクロスSUVシャイン 価格:487万9000円 全長4500×全幅1850×全高1710mm ホイールベース2730mm 車重1520kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費15.0km/リットル 写真のボディカラーはグリプラチナム/ノアールペルラネラ/カラーパック・ダーククローム

▲シトロエンC5エアクロスSUVシャイン 価格:487万9000円 全長4500×全幅1850×全高1710mm ホイールベース2730mm 車重1520kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費15.0km/リットル 写真のボディカラーはグリプラチナム/ノアールペルラネラ/カラーパック・ダーククローム

 

 まずエクステリアでは、従来の丸みを帯びたフロントフェイスから、より直線的でモダンなデザインへと変更する。中央には独立タイプのダブルシェブロンを配備。その左右に向けてはピアノの鍵盤を思わせる縦型クロームのドットが走り、ヘッドライト内部の上下に伸びるデイタイムランニングライトへとスムースにつなげる。合わせてV字シェイプの新LEDシグネチャーヘッドライトを装備して、シトロエンファミリーの一員であることをいっそう明確化するとともに、精悍さをより強調した。また、フロントバンパー下部にあるエアインテークのグリッドは、シトロエンの象徴であるダブルシェブロンをモチーフとした造形で仕立て、ボトムにはスキッドプレート風の装飾を追加。さらに、フロントサイドのエアスクープとボディサイドのエアバンプにアクセントカラーを設定した。一方、リアのLEDコンビネーションランプは3D効果が際立つ立体感を強調したデザインに刷新。そして、ルーフはブラックのルーフレールと一体となるようなバイトーンで仕上げ、スタイリング全体を引き締める。シューズにダイヤモンドカットを施した新デザインの18インチアロイホイール(タイヤは225/55 R18サイズ)を組み込んで足もとの存在感を高めたことも、マイナーチェンジのトピックだ。ボディカラーはブランナクレ、グリプラチナム、ブルーエクリプス、ブランバンキーズ(受注生産)の全4色をラインアップしている。

▲V字シェイプの新LEDシグネチャーヘッドライトを装備

▲V字シェイプの新LEDシグネチャーヘッドライトを装備

▲リアのLEDコンビネーションランプは3D効果が際立つ立体感を強調したデザインに変更

▲リアのLEDコンビネーションランプは3D効果が際立つ立体感を強調したデザインに変更

 

 インテリアに関しては、すべてのシートに快適な座り心地を提供するシトロエン独自のアドバンストコンフォートシートを採用。ベースに低反発効果のある高密度ウレタンを配し、表層部に15mmの厚さで柔らかなスポンジを挟む手法を用いたシート構造は、包み込むような心地よさと高いホールド性を両立し、日常域はもちろん、ロングドライブでの疲労を軽減する。また、後席にはフルサイズの3席独立シートを装着。3席ともに同じ座面幅で、それぞれにリクライニング機能と150mmの前後スライド機能を内蔵し、乗員の好みに応じた調整を可能としている。表皮については、上級グレードのプラグインハイブリッドとシャインパックにダークブルーのナッパレザーと、座面と背もたれの中央部分に黒のパーフォレーテッドレザーを配したコンビネーションを採用。フロントシートヒーターや運転席マルチランバーサポートといった快適機能も組み込む。一方、シャインには背もたれ中央部分にアルカンタラ、サイド部にテップレザーを配したシート表皮を採用。いずれのシートに も、ダブルシェブロンをモチーフとしたブルーのステッチを施した。また、全グレード共通でブラックダッシュボードおよびドアアームレストのステッチをブルーでアレンジ。さらに、センターコンソールにコンパクトなシフトセレクターとドライブモードセレクターを配することで、小物入れのスペースを拡大させる。足もとのペダル類は、アルミ材でスポーティに仕上げた。

 ラゲッジスペースは通常のリアシートポジションで約580リットル、リアシートを前方にスライドさせた状態で約720リットルの容量を確保。さらに、後席を折りたためば約1630リットルの広大なスペースが出現する。ラゲッジルームのフロアボードは高さを2段階に 調整でき、折りたたんだシートバックの高さに合わせることで、よりフラットで長大な空間を創出することも可能だ。一方、電動テールゲートは全グレードにハンズフリー機能を組み込み、使用時の利便性を向上させている。

▲プラグインハイブリッド車のコクピット。ナッパレザー巻きステアリングホイール(ステアリングスイッチ付)&パドルシフトや12.3インチインストルメントパネル、8インチタッチスクリーン、トグルタイプのシフトセレクターを標準装備。日本導入モデルのハンドル位置は右

▲プラグインハイブリッド車のコクピット。ナッパレザー巻きステアリングホイール(ステアリングスイッチ付)&パドルシフトや12.3インチインストルメントパネル、8インチタッチスクリーン、トグルタイプのシフトセレクターを標準装備。日本導入モデルのハンドル位置は右

▲すべてのシートに快適な座り心地を提供するシトロエン独自のアドバンストコンフォートシートを採用。プラグインハイブリッド車にはパーフォレーテッドレザー&ナッパレザー表皮を張る

▲すべてのシートに快適な座り心地を提供するシトロエン独自のアドバンストコンフォートシートを採用。プラグインハイブリッド車にはパーフォレーテッドレザー&ナッパレザー表皮を張る

 

 先進安全運転支援システムも充実している。渋滞での完全停止と3秒以内の再発進が可能なトラフィックジャムアシストと前走車との車間距離を保つアクティブクルーズコントロール、さらに車線内の左右任意の位置を保持しながら走行するレーンポジショニングアシストを統合したハイウェイドライブアシスト、前方の車両や障害物を検知してドライバーが回避操作を行わない場合に自動的にブレーキを作動させるアクティブセーフティブレーキ(被害軽減ブレーキ)、約5km/h以上の走行時にフロントレーダーにより前走車との距離を検知してドライバーに注意を促すディスタンスアラート、斜め後方のブラインドスポットに存在する後続車両を検知してドライバーに注意を促すブラインドスポットモニター、対向車や前方車両を検知してハイビームとロービームを自動で切り替えて夜間走行の安全性を高めるインテリジェントハイビーム、スムースかつ安全な駐車に貢献するパークアシストおよびバックカメラなどを標準で採用した。

▲アクティブクルーズコントロールとレーンポジショニングアシスト、トラフィックジャムアシストを統合した最新のハイウェイドライブアシストを装備

▲アクティブクルーズコントロールとレーンポジショニングアシスト、トラフィックジャムアシストを統合した最新のハイウェイドライブアシストを装備

 

 パワートレインは基本的に従来と共通で、ガソリンエンジンの“PureTech”1598cc直列4気筒DOHC直噴ツインスクロールターボ(180ps/250Nm)+EAT8(電子制御8速AT)、ディーゼルエンジンの“BlueHDi”1997cc直列4気筒DOHCコモンレール式直噴ターボ(177ps/400Nm)+EAT8(電子制御8速AT)、プラグインハイブリッドの“PureTech”1598cc直列4気筒DOHC直噴ガソリンツインスクロールターボエンジン(180ps/300Nm)+フロントモーター(81kW/320Nm)+リチウムイオンバッテリー(総電力量13.2kWh)+e-EAT8(電子制御8速AT)を設定。また、駆動機構にはスノーモード/マッドモード/サンドモードの3つのモードを備えたグリップコントロール(ヒルディセントコントロール付き)を、懸架機構には“ハイドロニューマチック”の現代的解釈であるPHC(Progressive Hydraulic Cushions=プログレッシブ・ハイドローリック・クッション)を組み込んでいる。

▲懸架機構には“ハイドロニューマチック”の現代的解釈であるPHC(プログレッシブ・ハイドローリック・クッション)を組み込む

▲懸架機構には“ハイドロニューマチック”の現代的解釈であるPHC(プログレッシブ・ハイドローリック・クッション)を組み込む

 

SNSでフォローする