第4世代の新型ミニ・クーパー3ドア/5ドアに装備を厳選して400万円を大きく切る車両価格を実現した「Cセレクト」をラインアップ。アダプティブLEDヘッドライトやMINIエクスペリエンスモードといった一部上級装備を省いたうえで、16インチ4スクエアスポークアロイホイールやボディカラー同色ルーフ、ダブルクロステキスタイル表皮シート、ドライビングアシスタント、パーキングアシスタント、AR機能付きMINIナビゲーションシステムなどを標準装備。パワートレインには1498cc直列3気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン+7速DCTを搭載
BMWジャパンは2025年11月11日、プレミアムコンパクトハッチバックのミニ・クーパー3ドア/5ドアに新エントリーモデルの「Cセレクト(C SELECT)」を追加設定し、同日より発売した。ユーザーへの納車は本年12月下旬以降を予定する。

▲ミニ・クーパー Cセレクト 価格:365万円 全長3875×全幅1745×全高1455mm ホイールベース2495mm 車重1280kg 乗車定員4名 WLTCモード燃費16.3km/リットル 写真のボディカラーはメルティングシルバーⅢ
車両価格は以下の通り。
ミニ・クーパー Cセレクト:365万円
ミニ・クーパー5ドア Cセレクト:377万円

▲ミニ・クーパー5ドア Cセレクト 価格:377万円 全長4035×全幅1745×全高1470mm ホイールベース2565mm 車重1340kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費15.8km/リットル 写真のボディカラーはナノクホワイト
新設定のCセレクトは、基本となる装備品を厳選して400万円を大きく切る魅力的な車両価格を実現したことがトピックである。
装備面では、既存モデルのCグレードのエッセンシャルトリム(ESSENTIAL TRIM)に比してアダプティブLEDヘッドライトをシンプルなLEDヘッドライトに変更するとともに、MINIエクスペリエンスモードやヘッドアップディスプレイ、MINI TLC.スタンダードパック(3年)などを省略。一方、16インチ4スクエアスポークアロイホイール(タイヤは195/55R16サイズ)、ボディカラー同色ルーフ、ブラックミラーキャップ、2本スポークステアリング、ダブルクロステキスタイル表皮シート(ブランク/マルチトーン)で構成するエッセンシャルトリムや、ドライビングアシスタント、パーキングアシスタント、コンフォートアクセスといった先進安全運転支援システム、音声アシスタント、スマートフォンインテグレーションAR機能付きMINIナビゲーションシステム、MINI Connected、ワイヤレスチャージングといった機能装備などは標準で採用した。
パワートレインは既存のCグレードを踏襲し、1498cc直列3気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(最高出力156ps/5000rpm、最大トルク230Nm/1500~4600rpm)+7速DCTを搭載している。
