ホンダがクロスオーバーSUVのヴェゼルの一部改良を実施。G/e:HEV X/e:HEV X HuNTパッケージにHonda CONNECTディスプレイ、ワイヤレス充電器、ETC2.0車載器をセットオプションとして追加設定。原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、車両価格は6万9300円~14万3000円アップ
ホンダは2025年10月3日、クロスオーバーSUVのヴェゼルをマイナーチェンジして発売した。
▲ホンダ・ヴェゼルe:HEV Z(FF) 価格:326万8100円 全長4340×全幅1790×全高1590mm ホイールベース2610mm 車重1380kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費25.3km/リットル 写真のボディカラーはプラチナホワイトパール。車両価格は従来比で6万9300円アップ
車種展開は以下の通り。
G:4WD275万8800円
e:HEV X:FF299万8600円/4WD321万8600円
e:HEV X HuNTパッケージ:FF310万8600円/4WD332万8600円
e:HEV Z:FF326万8100円/4WD348万8100円
e:HEV Z PLaYパッケージ:FF369万9300円/4WD391万9300円
▲ホンダ・ヴェゼルe:HEV Z PLaYパッケージ(FF) 価格:369万9300円 全長4340×全幅1790×全高1590mm ホイールベース2610mm 車重1380kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費25.3km/リットル 写真のボディカラーはシーベッドブルーパール&シルバー。車両価格は従来比で14万3000円アップ
▲ホンダ・ヴェゼルe:HEV X(FF) 価格:299万8600円 全長4340×全幅1790×全高1580mm ホイールベース2610mm 車重1350kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費26.0km/リットル 写真のボディカラーはスレートグレーパール。車両価格は従来比で11万円アップ
▲ホンダ・ヴェゼルe:HEV X HuNTパッケージ(FF) 価格:310万8600円 全長4340×全幅1790×全高1580mm ホイールベース2610mm 車重1350kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費26.0km/リットル 写真のボディカラーはボタニカルグリーンパール。車両価格は従来比で11万円アップ
▲ホンダ・ヴェゼルG(AWD) 価格:275万8800円 全長4340×全幅1790×全高1580mm ホイールベース2610mm 車重1320kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費15.0km/リットル 写真のボディカラーはクリスタルブラックパール。車両価格は従来比で11万円アップ
今回の改良は、G/e:HEV X/e:HEV X HuNTパッケージにHonda CONNECTディスプレイ、ワイヤレス充電器、ETC2.0車載器をセットでメーカーオプションとして追加設定したことが特徴。また、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、車両価格を従来比で6万9300円~14万3000円アップしている。
パワートレインに関しては、従来と同様にLEC型1496cc直列4気筒DOHC i-VTECアトキンソンサイクルガソリンエンジン(最高出力106ps/6000~6400rpm、最大トルク13.0kg・m/4500~5000rpm)+H5型モーター(最高出力96kW/4000~8000rpm、最大トルク253Nm/0~3500rpm)+リチウムイオン電池+電気式無段変速機を組み合わせたホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」と、L15Z型1496cc直列4気筒DOHC i-VTEC直噴ガソリンエンジン(最高出力118ps/6600rpm、最大トルク14.5kg・m/4300rpm)+CVTの2機種を設定。駆動機構はe:HEVモデルがFFと4WDを、ガソリンモデルが4WDのみを採用している。