【本格ヨンクがカッコいい!】トヨタ・ランドクルーザー70は誕生40周年を超えたワークホース。本質を追求した原点にして本物

ランドクルーザー70AX/価格:6SAT 480万円。70はランクル本来のヘビーデューティなレジェンドモデル。再再販された現行型は3ナンバー登録のワゴン。2.8リッター・ディーゼル搭載。4890×1870×1920mm

ランドクルーザー70AX/価格:6SAT 480万円。70はランクル本来のヘビーデューティなレジェンドモデル。再再販された現行型は3ナンバー登録のワゴン。2.8リッター・ディーゼル搭載。4890×1870×1920mm

基本はそのままに時代に即してアップデート

 ランクル70は1984年に登場。世界の人々の生活を、タフな性能で支えるランクル本来の使命を果たすワークホースとして絶大な信頼を獲得している。40年を超えるキャリアながら、時代に即して積極的にアップデートを図っているため、実力は未だに超一級品。久しぶりにカタログモデルとして日本販売が再開された現行モデルは、実用的な4ドアボディの3ナンバーワゴン。パワートレーンは250と共通の2.8ℓディーゼルターボ(204ps/500Nm)と6速ATの組み合わせ。4WDシステムは副変速機付きのセレクティブ方式。足回りは4輪リジッドとなる。

リア

インパネ

 70は信頼性を最優先にしており、電子制御技術は最小限。それでもVSCとTSC、一定速で急勾配を登降坂できる機能が新搭載され、予防安全装備も標準装着される。骨太な走りが安心して楽しめる配慮はさすがトヨタだ。実際にステアリングを握ると、伝統の味わいが濃厚。スローなステアリングと、揺すられ感の強い乗り味に最初は面食らうが、通常より10%程度のスローテンポを心がけると気持ちのいいクルージングが味わえる。

室内

ラゲッジ

イメージ

キャラクター

 

雑誌『CAR and DRIVER』連動記事

CAR and DRIVER (2025年11月号)のご紹介

  • 巻頭企画【本格ヨンクがカッコいい!】トヨタ・ランドクルーザー250/300/70+スズキ・ジムニー/ジムニーノマド/ジムニーシエラ+ランドローバー・ディフェンダー+メルセデス・ベンツGクラス+ボルボEX30クロスカントリー+トヨタRAV4+三菱デリカD:5+SUBARUフォレスター+日産エクストレイル+カスタムコンプリートの世界+ヨンク用タイヤガイド
  • 【新車試乗記】ホンダ・プレリュード/トヨタGRヤリス・エアロパフォーマンスパッケージ/BMW220dグランクーペ/メルセデスAMG・E53ハイブリッド4マチック+
  • 【スポーツカーファイル】ランボルギーニ・フェノメノ/ラディカルSR3 XXR。ランボルギーニの近未来の方個性を先取りした限定モデルと、クローズドコース専用の「レース参戦可能」なモデルをレポート
SNSでフォローする