落ち着きと品格を感じさせる外装色「セレニウムグレー」を纏ったプジョー208が日本上陸

プジョーのコンパクトハッチバックの208に特別仕様車の「208GTセレニウム エディション」を設定。ボディカラーに208として初採用となるセレニウムグレーを纏い、より都会的でモダンなルックスを創出。パワートレインには純内燃機関の1.2L“Pure Tech”ガソリンターボエンジンを搭載

 Stellantisジャパンは2025年8月28日、プジョーブランドのコンパクトハッチバックの208に特別仕様車の「208GTセレニウム エディション(Selenium Edition)」をラインアップし、同日より発売した。車両価格は360万9500円の設定で、販売台数は200台の限定だ。

▲プジョー208GTセレニウム エディション 価格:360万9500円 全長4115×全幅1745×全高1465mm ホイールベース2540mm 乗車定員5名 販売台数は200台限定

▲プジョー208GTセレニウム エディション 価格:360万9500円 全長4115×全幅1745×全高1465mm ホイールベース2540mm 乗車定員5名 販売台数は200台限定

 今回の特別仕様車は、既存の208GTをベースに、ボディカラーに208として初採用となるセレニウムグレーを纏ったことがトピック。深みのあるグレートーンが208のグラマラスなフォルムと洗練された意匠をよりいっそう際立たせ、都会的でモダンな雰囲気を創出する。キャビン空間は通常モデルのGTに準じ、3D i-CockpitおよびPEUGEOT i-Connect/10インチタッチスクリーンやファブリック/テップレザー表皮ダイナミックシートなどを配備した。

▲ボディカラーに208として初採用となるセレニウムグレーを纏う

▲ボディカラーに208として初採用となるセレニウムグレーを纏う

▲足もとには17インチアロイホイール[YANAKA]+205/45R17タイヤを装着

▲足もとには17インチアロイホイール[YANAKA]+205/45R17タイヤを装着

▲キャビン空間は通常モデルのGTを踏襲。3D i-CockpitおよびPEUGEOT i-Connect/10インチタッチスクリーンや革巻小径GTスポーツステアリングホイール、アルミペダルなどを標準装備。日本導入モデルのハンドル位置は右

▲キャビン空間は通常モデルのGTを踏襲。3D i-CockpitおよびPEUGEOT i-Connect/10インチタッチスクリーンや革巻小径GTスポーツステアリングホイール、アルミペダルなどを標準装備。日本導入モデルのハンドル位置は右

▲前席にはファブリック/テップレザー表皮ダイナミックシートを配備

▲前席にはファブリック/テップレザー表皮ダイナミックシートを配備

 パワートレインに関しては、通常モデルと共通の“PureTech”1199cc直列3気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(最高出力100ps/5500rpm、最大トルク205Nm/1750rpm)+EAT8(電子制御式8速AT)を搭載。ピュアガソリンエンジンならではのダイレクトな走りを存分に楽しむことができる。

▲パワーユニットには“PureTech”1199cc直列3気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(100ps/205Nm)を搭載

▲パワーユニットには“PureTech”1199cc直列3気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(100ps/205Nm)を搭載

 

 

SNSでフォローする