7月11日〜13日、群馬パーツショー開催。会場はGメッセ群馬、楽しいよ!

7月11日〜13日、群馬パーツショー開催。会場はGメッセ群馬、楽しいよ!

「楽しいのにもほどがある!」のキャッチコピーを掲げて、群馬パーツショーで7月11日〜13日に開催される。

 会場はGメッセ群馬(高崎市)で、主催は群馬トヨタグループ(GTG)である。入場料は無料だが、駐車場の料金は見学者の負担になる。

 群馬パーツショーは1991年に群馬トヨタ自動車がRV-Parkの周年記念として開催したイベントがルーツになっている。すでに30年以上の歴史を持つ伝統あるイベントだ。RVパーツショーから群馬パーツショーで名称を変更し、2021年からはGメッセ群馬を会場に開催。例年1万人以上の来場者を数える大型イベントになっている。

 今年は90社以上が出展するほか、アウトレットパーツの「オッ!宝本舗」や、各種でもカーの展示、沼田市や妻恋村など自治体の出展、トヨタ・グループ各社の展示など見どころはいっぱいだ。キッチンカーグルメ、有名ブランドメーカーによる展示販売など、クルマ好きにはたまらない内容が予定されている。

 カー・アンド・ドライバーの誌面でも紹介したデータシステムのジムニーが展示を予定しているので、ぜひ実車を確認してほしい。カメラ内蔵型のフロントグリルやサイドマウントカメラキット(角度調整式)、ハイマウントリアカメラキットなど、安全性を高めるデータシステム製品のデザイン性と機能性を確認するチャンスだ。もちろん、ジムニーのデモカー展示以外にもマルチビューカメラ(MVC811)とスーパースリムモニター、リアビューカメラなどの出品を予定しているので、お楽しみに。

ハイマウントタイプのリアビューカメラ(ジムニー)

 開催時間は10時〜18時(11日・金曜日は12時オープン)

SNSでフォローする