賞品1:カストロール・ラスタイロ642スプレー
賞品2:トヨタbZ4Xのミニカー
賞品3:マツダ学習帳
賞品4:ダイハツ・ムーヴのスライダーポーチ
カストロールのラスタイロ642スプレーを5名に。プロユースとして知られるこのスプレーは高性能・高品質な防錆・浸透潤滑効果を備えています。鉄板やアルミなどの金属に吹き付けると優れた防錆効果を発揮し、固着したネジやナットに塗布すれば金属部分の動きをスムーズにする効果が得られます。水分を金属表面から除去する効果もあり、電気系統の接触不良などの解消に有効です。
提供:BPカストロール
Beyond Zero(CO2排出量ゼロを超えて)の願いをこめた車名を持つトヨタのBEV、bZ4Xは2022年に発売され、欧州で今年3月にマイナーチェンジモデルを発表。日本でのニューモデル発売は2025年度中に予定されています。プレコンディショニングシステムの採用で充電時間の短縮を図るなど話題は尽きません。旧型のミニカー(全長約150㎜、ボディカラーはプレシャスシルバー)を1名に。
提供:トヨタ自動車
マツダ学習帳を5名に。小学校時代に使った学習帳をイメージしたようなデザインのおしゃれなノート。中面は5㎜方眼罫で、マツダ3とロードスター、CX-80、CX-30の塗り絵が用意されています。マツダが国内外に展開する拠点の紹介や、マツダ本社・本社工場の広さに関する豆知識などが紹介されています。マツダの本社工場内にはマツダ専用の橋梁や港が用意されていることなども掲載されています。
提供:マツダ
ダイハツ・ムーヴのスライダー付きポーチを2名に。ダイハツは今年6月、ムーヴのフルモデルチェンジを実施。最上級グレードのRSには15インチアルミを装備したり、本革巻きステアリングホイールを標準にするなど、上質かつスポーティな雰囲気でまとめています。また、全車リアドアをスライド式に変更し、乗降性を大幅に高めた点も話題です。ポーチは塩化ビニール製。サイズは約200×15㎜。
提供:ダイハツ工業